登山、キャンプなどアウトドアに関する情報を発信している「ブラボーマウンテン」さんに記事を寄稿させていただきました!
記事のテーマは「カメムシが多い年は大雪が降る」説について検証するもの。
後半はカメムシたちの面白い生態についても紹介していますので、ぜひご覧になってみてください!
▼記事はこちらから
登山、キャンプなどアウトドアに関する情報を発信している「ブラボーマウンテン」さんに記事を寄稿させていただきました!
記事のテーマは「カメムシが多い年は大雪が降る」説について検証するもの。
後半はカメムシたちの面白い生態についても紹介していますので、ぜひご覧になってみてください!
▼記事はこちらから
スマートフォンアプリ「虫&バトル ストライカーズ」をリリースしました。
本作は「虫が主役の激闘×戦略虫バトルRPG」です。
プレイヤーが自分だけの虫チームを編成し、天敵などの敵に立ち向かう、という内容のゲームです。
バトルでの操作は、基本的に「3枚のカードを選ぶだけ」というシンプルなものですが、虫はさまざまなスキルや特性を持っており、奥深い戦略性のあるゲームになっています。
自分だけの最強チームを編成し、強力なボスとのバトルに挑みましょう!
アプリについて詳しくは以下のページをご覧ください。
アプリ「虫&バトル」で試合ランキングイベントが開催中です!
本イベントでは、イベント期間終了時点の「累計獲得試合ポイント」が多いほどランキング上位になります。
ランキング上位になると豪華報酬がもらえますので、ぜひ挑戦してみてください!
アプリについて詳しくは以下のページをご覧ください。
8/14(水)に群馬県にて、「妙義ファンミーティング」のイベントにゲストとして参加します!
本イベントでは、山伏の片山さんと『妙義の虫』について対談させていただくほか、虫のワークショップや虫観察に参加させていただきます!
この季節ならではで見られる虫にはどんなものがいるか、またその見どころについて精一杯ご紹介します!
お近くにお住まいの方、もしくはお盆でお近くに来られている方、ぜひご参加ください!
▼イベントの詳細&申し込みはこちらから
7/6(土)に宮城県にて、菅原工務店さん主催の「鳴子いきものさがしツアー」にガイドとして参加します!
▼申し込みはこちらから
昼の部は「大深沢遊歩道でのいきものさがし」、夜の部は「ホタル観察会」となっています。(※片方のパートだけ参加することも可能です)
昼の部は主に山に生息する昆虫類、夜の部はホタルが主な観察対象となります。
ツアー中に出会った生き物の魅力について、僕の観察経験を交えてわかりやすく解説・紹介したいと思いますので、以下からぜひご参加ください!
※前回のツアー報告はこちらから↓
【ツアー報告】おおさきめぐり旅「化女沼いきものさがしツアー」「マガンのねぐら立ち観察」
▼申し込みはこちらから