「ブラボーマウンテン」さんでの連載記事vol.3が公開されました!
記事のテーマは「春の訪れを告げる、青い虫」について。
手すりで見られる可能性がある虫たちや観察方法を紹介していますので、ぜひご覧になってみてください!
▼記事はこちらから
春の訪れを告げる「キラキラ輝く青い虫」の探し方【あなたのすぐそばにいる「季節の虫」の探し方 vol.3】 - ブラボーマウンテン
「ブラボーマウンテン」さんでの連載記事vol.3が公開されました!
記事のテーマは「春の訪れを告げる、青い虫」について。
手すりで見られる可能性がある虫たちや観察方法を紹介していますので、ぜひご覧になってみてください!
▼記事はこちらから
春の訪れを告げる「キラキラ輝く青い虫」の探し方【あなたのすぐそばにいる「季節の虫」の探し方 vol.3】 - ブラボーマウンテン
アプリ「むしマスター!3」をアップデートし、「ずかん」機能がパワーアップしました!
探索で見つけた虫がずかんに登録されるようになり、より探索が楽しくなっています。
また、合わせて探索中のギミック追加や、仲間の虫のスキル・特性追加など、多数のアップデートを行いました。
ぜひ新たな遊びが加わった「むしマスター!3」を遊んでみてください!
アプリについて詳しくは以下のページをご覧ください。
アプリ「むしいく3」でイベント「みんなで協力育成!」が開催中です!
本イベントでは、ホーム画面にイベントの虫「ヒメヤママユ」が登場し、みんなでえさやりをして育成することができます。
えさやりをしていくと、虫が成長して姿が変化するほか、累計スコアに応じてさまざまな報酬がゲットできます!
本イベントで入手できるアイテム「ヤママユのソウル」を集めると、なんとヒメヤママユを自分の虫として育成できるようになります。
ぜひ参加してヒメヤママユをゲットしてみてください!
アプリについて詳しくは以下のページをご覧ください。
「ブラボーマウンテン」さんでの連載記事vol.1が公開されました!
記事のテーマは「手すりでの虫探し」について。
手すりで見られる可能性がある虫たちや観察方法を紹介していますので、ぜひご覧になってみてください!
▼記事はこちらから
意外な冬の虫探しスポット「虫たちは手すりや柵がお好き?」【あなたのすぐそばにいる「季節の虫」の探し方 vol.2】 - ブラボーマウンテン
「ブラボーマウンテン」さんでの連載記事vol.1が公開されました!
記事のテーマは「ウラギンシジミなど、葉裏で越冬するチョウ」について。
チョウが越冬する理由や観察方法を紹介していますので、ぜひご覧になってみてください!
▼記事はこちらから
「冬のチョウは分厚い緑の葉の裏にいる」虫たちの厳しくもたくましい越冬【あなたのすぐそばにいる「季節の虫」の探し方 vol.1】 - ブラボーマウンテン